「DMM英会話のレッスンを受講したいけれど、スマホでも出来るのかな?」
持ち運びが便利なスマホでレッスンを受けれるのか、気になりますよね。
結論からいうと、
DMM英会話のレッスンは、iPhoneやスマートフォン、携帯で受講することが可能です。

DMM英会話のホームページにログインして、レッスンページに入ることでレッスンが受けれますよ♪
対応しているのは、
[iOS/iPadOS(iPhone/iPad)] Google Chrome, Firefox, Microsoft Edge, Safari
[Android] Google Chrome, Firefox, Microsoft Edgeとなっています。
携帯だと持ち運びも便利で、思いついた時にすぐに「レッスン予約」が出来るのが良いですよね。
ですが、実はメリットだけではなく、「デメリット」もあったりします。
今回はDMM英会話のレッスンを携帯・スマホで受講するときの手順、そして『メリット・デメリット』も一緒に記事にして書いていきたいと思います!!
\無料体験レッスン実施中!!/
【DMM英会話】
DMM英会話のレッスンを携帯・スマホで受講する時の手順
携帯やスマホからDMM英会話のレッスンを受けれたら、持ち運びも楽で良いですよね♪

冒頭でもお話しした通り、DMM英会話が対応しているスマホは
iOS/iPadOS(iPhone/iPad)– Google Chrome, Firefox, Microsoft Edge, Safari
Android– Google Chrome, Firefox, Microsoft Edgeとなります。
スマホでのDMM英会話の手順はこちらの通り、
①まず、【DMM英会話】のホームページにアクセスして、DMM英会話アカウントのログインID・パスワードを入力してから、ログインします。

②予約・講師検索ページからレッスンを予約

③予約完了後から「レッスンページに入る」ボタンから、レッスン時間前でも教材をみることが可能。


OSやブラウザのバージョンが古い場合は、正常に動作しないことがあるので『最新版』にアップデートしてから使いましょう。
\無料体験レッスン実施中!!/
【DMM英会話】
レッスンをスマホで受講する「メリット・デメリット」
私が「DMM英会話」のレッスンをスマホで受講してみて気づいたことを、メリット・デメリットにしてまとめました。
メリット
・持ち運びが楽
・予約や他の確認がすぐに行える
・パソコンみたいにわざわざ立ち上げなくて良い
・外出先でそのままレッスンができる

スマホだと「レッスン予約」はもちろん、「とっさのフレーズ帳」で英語を調べるときも便利!
パソコンはわざわざ立ち上げなきゃいけないものね。

デメリット
・スクリーンが小さくて教科書が見えない
・通信にパソコンよりも不具合がある
「レッスン予約」はスマホが便利で「レッスン」はパソコンやiPadなどのタブレットがオススメです。
まとめ
今回は「DMM英会話をスマホで受講することは可能なのか」をテーマに記事を書かせていただきました。
DMM英会話のレッスンは、iPhoneやスマートフォン、携帯で受講することが可能です。
iOS/iPadOS(iPhone/iPad)– Google Chrome, Firefox, Microsoft Edge, Safari
Android– Google Chrome, Firefox, Microsoft Edgeに対応。
手順は
①DMM英会話のホームページにアクセスして、
DMM英会話アカウントのログインID・パスワードを入力してから、ログイン。
②予約・講師検索ページからレッスンを予約。
③予約完了後から「レッスンページに入る」ボタンから、レッスン時間前でも教材をみることが可能。
ただしメリットデメリットから
「レッスン予約」はスマホが便利で
「レッスン」はパソコンやiPadなどのタブレットがオススメ。
少しでも参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

